お弁当・お祝い・ご法事・カレーのご依頼なら ふじきっちんへ。

こんにちは。 ふじきっちんです。

七五三では和装が主流です。着物と一緒に装飾品として小物も身に着けます。

「箱迫(はこせこ)」「懐剣(かいけん)」などさまざまな種類があり、それぞれに意味が込められています

 「筥迫」は、江戸時代に武家の女性たちが、たしなみとして鏡や櫛、懐紙、お守りなどを収めて持ち歩いていた小物入れがそのルーツ。

今でいう、コスメポーチみたいなものですね。

「懐剣」は、武家に生まれた娘が外出時に護身用として懐に短剣を携えていたことに由来しています。

いろいろ調べてみると面白いですね。